今回のテーマは「オールスター後夜祭の方が面白い?!アシスタントの女の子や永久追放の芸人は|2022秋」です。
毎年春と秋に行われるオールスター感謝祭。
TBS系列のドラマ出演俳優や、人気芸人さんが一同に会する年に2回のお祭り番組ですよね。
#フワちゃん 🍎🍭⭐️
今回の目標を聞きました🥳
意外にも”ある事”と真剣に
向き合っているようです⚡️⚡️#オールスター感謝祭22秋
10/1(土)よる6:30〜5時間半生放送
あと❷日です!お楽しみに🧸💘 pic.twitter.com/o6Ee25i89X— 【公式】オールスター感謝祭 (@allstar_tbs) September 29, 2022
そんなオールスター感謝祭ですが、その後に有吉さんと高山一実さん司会で放送される後夜祭の方を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
私もオールスター感謝祭が好きなので色々調べていたところ、「後夜祭の方が面白い」という気になる意見を見つけてしましました。
また、オールスター後夜祭に出てくる水着姿のアシスタントの女の子や、最下位で永久追放される芸人さんについても調べました。
それでは早速見ていきましょう!
オールスター感謝祭は後夜祭が面白い?
オールスター感謝祭は言わずと知れた名物番組ですが、実はその後放送される後夜祭も人気なんです。
後夜祭の時間はオールスター感謝祭が終わった後、日付が変わって午前1時頃から2時間ほどとなっています。
その時間帯に生放送なので、若手ならいざ知らず、司会の有吉さんも大変ですよね。
オールスター感謝祭のセットをそのまま使い、クイズや企画もありますが、内容はお笑い寄りになっています。
人数も本家と同じく150人ほどいましたが、現在はコロナの影響で30名ほどに減っています。
オールスター感謝祭・後夜祭といえば沢山の芸能人が集まるお祭り騒ぎが楽しみだったので、人数が少ないのは個人的には少し寂しい気がします。
状況が落ち着いたらまたにぎやかなオールスターが見てみたいですね。
オールスター後夜祭は、深夜の放送で出演者も全員芸人さんなため、オールスター感謝祭よりも面白いと思っている人も多いようです。
やはりオールスター後夜祭の方がおもしろい#オールスター後夜祭#オールスター後夜祭2021秋
— キット🎸10/1鈴木このみ東京日比谷 (@cocokit) October 9, 2021
オールスター感謝祭よりオールスター後夜祭の方が全然おもしろいじゃん
— りく (@hoshi0624) March 31, 2018
オールスター後夜祭、おもしろい~
こっちを5時間やってほしい#オールスター後夜祭— イーニド (@enid_4go) October 6, 2018
ちなみにオールスター後夜祭の演出は、水曜日のダウンタウンも手掛けている藤井健太郎さんなので、そういうところもお笑い好きにはたまりませんよね!
アシスタントの女の子が気になる!
オールスター後夜祭といえば、水着姿のアシスタントの女の子がかわいくて気になりますよね。
熊田曜子さんなど有名な方も出ていますが、ほとんどがキャンペンガールなどから選ばれた方たちのようです。
皆さん綺麗な方ばかりですが、Twitterで確認する限り、本人告知が解禁されるのは、放送日当日(正確には前日)と推測されます。
過去には流れ星瀧上さんの奥さんもアシスタントとして出演し、夫婦共演を果たしたこともありました(現在は離婚されています)!
流れ星瀧上の嫁はええなぁ〜w
カリギュラ観てたから笑えるけど、いきなり見た人めちゃめちゃ引くやろなw pic.twitter.com/DVZMQk6LJz— シン・スケ (@subete012) April 6, 2019

綺麗な奥さんなのね
オールスター後夜祭2022秋のアシスタント
【出演情報】
オールスター後夜祭’22秋
本日24:58~生放送😊アシスタントに櫻田愛実が2度目の登場です✨
激レアすぎるあの姿を見れるのはここだけ…ご視聴よろしくお願いいたします🥕👙#櫻田愛実 pic.twitter.com/QcJZE3WFso— 9’spromotion(ナインズプロモーション) (@9spro) October 1, 2022
アシスタントの一人は櫻田愛実さんでした。
#オールスター後夜祭 2022
水着でした🤍遅くまで起きて見てくれてた方々ありがとう御座いました!✨
CMの最中も芸人さんは面白かった😉 pic.twitter.com/0monpaWhL1
— 🖤🥀🐨樹智子🖤🐍 (@tomoccor1) October 1, 2022
もう一人は樹智子さんでした!
オールスター後夜祭歴代アシスタント
オールスター後夜祭の歴代アシスタントを探しました。
0:58〜
オールスター後夜祭
アシスタントします!!見てね👀#オールスター後夜祭 pic.twitter.com/HKCwc0LS3o
— 近藤みやび (@miyabi_kondo) March 27, 2021
オールスター後夜祭
ありがとうございました🥰✨
とっても楽しかった〜💓💓💓💓
アシスタントやらせてもらいました
私のこと見つけられたかなぁ🤔?久しぶりに水着でお仕事した✊🏻
#オールスター後夜祭 #TBS
#フォローお願いします
#拡散RT希望 pic.twitter.com/dhCEmHMCbP— 横田りか♥️🐼🤍 (@I_AM_RIKA) October 9, 2021
【出演告知 】
今日、TBS
2019年4月6日(土)深夜0:58〜
【オールスター後夜祭】にアシスタントとして出演します!😆🙌🏻🙌🏻生放送なので絶対見逃さないでね!💕#オールスター後夜祭 pic.twitter.com/HyHAair2cT
— 小島みゆ -8-(みゆぴな) (@pina_8_) April 6, 2019
【TV出演🥕】
📺TBSテレビ
10月9日(土)24:58~26:58 生放送!
「オールスター後夜祭’21秋」https://t.co/mBJJq9kxoKアシスタントにて出演させていただきます😊💓
櫻田的には激レア衣装なので
お見逃しなくですよ👙←!?😳一緒に夜更かししちゃいましょ✨ pic.twitter.com/Ccy1AO5PrX
— 櫻田 愛実🥕Manami Sakurada (@manami_0367) October 8, 2021
本日25時から生放送の
「オールスター後夜祭」に
アシスタントとしてチラッと出演します✨
みんなよかったら見てね〜💕今からTBS向かうよ✌️
眠気覚ますのに必死……#オールスター後夜祭 pic.twitter.com/mqZk9Pbz3U— 五十嵐みさ (@misa_kmkr) October 6, 2018
みなさんお綺麗な方ばかりですね!
最下位で永久追放の芸人は?
オールスター後夜祭で、最下位で永久追放(出禁)とはどういうことなんでしょうか?
実はオールスター後夜祭では、総合優勝ならぬ総合ビリというものがあり、総合得点で最下位だった芸人さんはそれ以降の後夜際は永久追放(出禁)というルールがあるんです!
近年では2019年にマヂカルラブリー野田クリスタルさんが、クイズに全問不正解した上に、総合でも最下位という残念な結果で話題になりました。
その後コロナの関係でオールスター後夜祭は中止されていましたが、2年後の2021年春に再開。
その間野田クリスタルさんはR-1とM-1のダブルチャンピョンになっていたにも関わらず、後夜祭は相方の村上さんしか出演しなかったため、「出禁ルールは本当だったのか!」とSNSで盛り上がったようです。
【📺今夜24:58】#オールスター後夜祭 復活❗
野田クリスタルは“出禁”のまま 💧https://t.co/K8NmiHk6hb🔸 出演
阿佐ヶ谷姉妹、アルピー、きつね、ニューヨーク、ザコシ、FUJIWARA、フワちゃん、ぺこぱ、マヂラブ村上、見取り図 … 総勢32人#有吉弘行 #乃木坂46 #高山一実 @ariyoshihiroiki pic.twitter.com/u79Jp9dxZt— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 27, 2021
ちなみに過去の最下位永久追放芸人さんはこちら
- 2018年春 新道竜己(馬鹿よ貴方は)
- 2018年秋 三浦彰彦(アイデンティティ)←野沢雅子のモノマネの人です
- 2019年春 野田クリスタル(マヂカルラブリー)
- 2021年春 みちお(トム・ブラウン)
- 2021年秋 平子祐希(アルコ&ピース)
- 2022年春 酒井貴士(ザ・マミィ)
などが過去最下位で永久追放となっています。
⇒なお、2022年秋の最下位はハリウッド・ザ・コシショウさんでした!
「永久追放」「出禁」と聞くとびっくりしてしまいますが、実際は番組のノリのような感じで、SNSでも毎回その話題で盛り上がるようです。
まとめ
以上オールスター後夜祭について調べました。
オールスター感謝祭も面白いですが、後夜祭は後夜祭で、芸人さんばかりの深夜のノリがあって楽しいですよね。
早くも次回のオールスター後夜祭が待ち遠しくなってしまいました!
オールスター感謝祭にいての記事もご覧ください!(広告の下)

コメント