今日のテーマは「クレイジーココ(CRAZY COCO)の両親や兄弟など家族構成は?英語堪能の秘密も調べた」です。
最近アメトーークへの出演などでも注目されている、お笑い芸人クレイジーココさん。
元外資系CA芸人のクレイジーココさんが気になる。
喋り方がテキパキしていて、しっかりしてるのにどうかしていて好き。 pic.twitter.com/MXyQrHUgBh— 山本 机 (@tukue003) September 30, 2022
とっても明るくて性格も良さそうだけど、どんな家庭で育ったの?と気になったので、兄弟や両親などの家族構成について調べました。
また、クレイジーココさんの堪能な英語力についてもまとめました!
クレイジーココ(CRAZY COCO)の両親や兄弟など家族構成
クレイジーココ(CRAZY COCO)さんの家族構成について調べたところ、ココさんは一人っ子でお母さんとの2人家族であることが分かりました。
お父さんはどんな人?
クレイジーココ(CRAZY COCO)さんのお父さんは、ココさんが2歳の時に難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し、その12年後(ココさん14歳)に亡くなられています。
お母さんはどんな人?
クレイジーココ(CRAZY COCO)さんのお母さんは、大阪の北新地でラウンジのママをされていたそうです。
また、以前は脳腫瘍や胃がんなどの病気も経験され、ココさんが芸人になった直後には急性骨髄性白血病も発症しました。
クレイジーココさんは現在劇場ではなくSNS中心に活動しており、将来的にはテレビタレントになりたいそうですが、
それは病床のお母さんに娘が活躍する姿を見て元気になってほしい、という想いもあるそうです。
クレイジーココさんは昔から常にふざけているような子供だったそうですが、それもお父さんとお母さんを笑顔にしたいという気持ちがあったのかもしれませんね。
ちなみにクレイジーココさんのお母さんは、気遣いと真心があるバイタリティの塊のような人で、自然と周りに人が集まってくるようなタイプだそうです。
ココさんのお友達も「お母さんに合うとパワーももらえる」と言うほどだったとか。
介護と子育てと夜の仕事を両立させる、という生活の中で明るくふるまうというのは並大抵のことではなかったはずです。
また、北新地といえば高級ラウンジが立ち並ぶ、大阪で一番の激戦区。
そんなところで40年近くお店が続けられたのは、それだけお母さんの人間力が高かったからなんでしょうね。
クレイジーココさんも同じく「歩くパワースポット」とまで呼ばれ、THE Wの準決勝にはなんと60人もの仲間が応援に駆けつけてくれたとか!
そんなクレイジーココさんを見れば、愛情たっぷりの家庭で育ったことがよく分かりますね。
クレイジーココ(CRAZY COCO)の英語が堪能すぎる!
クレイジーココ(CRAZY COCO)さんといえば、堪能な英語力が気になりますよね。
発音がすごいので海外の大学にでも行ったのかと思いきや、初めて海外生活を経験したのは大学時代。
10か月間オーストラリアに留学したそうです。
その後も海外と関わる仕事がしたいと
- タオル商社の海外営業
- エミレーツ航空CA
- 英語学習コンサルタント
- 総合商社(UAE向け)
- 外国人特定技能生の就労サポート
と、様々な職業を経験しています。
エミレーツ航空CA時代はドバイに住んでいますが、その前のタオル商社時代は中国担当で、英語を使う機会はあまりなかったそうです。
CAの採用試験を受ける時にはすでに英語が堪能だったはずなので、ココさんの英語力はオーストラリアの留学中に培われたということになります。
一年程度留学したぐらいで、英語がペラペラになるわけではないので、それ以外のところでも沢山勉強されていたのではないでしょうか。
それだけ英語や海外の文化が好きで、努力してきたんでしょうね!
まとめ
以上、クレイジーココ(CRAZY COCO)さんについて調べました。
美人で面白い上に、元エミレーツ航空CAという異色の経歴を持つクレイジーココさん。
今後の活躍が楽しみですね!
クレイジーココさんの他の記事もご覧ください!(広告下)

コメント