今回のテーマは「黒崎店長のTシャツのさくさんぼブランドは何?名言もまとめてみた|ローランドショー」です。
テレビでも大活躍している、伝説のホストにして実業家でもあるローランド。
Youtubeチャンネル「THE ROLAND SHOW」も登録者数120万人を超える人気チャンネルですが、そこで最近注目されているのが黒崎店長。
今日はハグの日だそうな。
(8月9日ハグ)
ハグしたいなー。
ちくしょぉぉぉ!!!
勿論、黒崎店長と←#黒崎店長#ハグの日#ハグ pic.twitter.com/0xuRebt53A— たろす127 (@tarosutarosu127) August 9, 2022
「THE CLUB」のプロデューサーであり、動画内でのホストへの指導が話題を呼びました。
最近はローランドのチャンネルの影響でファンも増え、内勤ながら指名されることも増えたとか!
そんな大人気の黒崎店長ですが、動画を見ていて気になるのがジャケットの下に着ているさくらんぼのTシャツ。
そこで今回さくらんぼTシャツのブランドや、黒崎店長の名言について調べました!
さくらんぼTシャツのブランドは何?
黒崎店長といえば「さくらんぼ」。
自身のTwitterでもさくらんぼの絵を使っていますし、さくらんぼが描かれたTシャツもファンの間では有名です。
黒崎店長(ローランド経営のホストクラブの店長)の描いたスカイツリー下手くそすぎて愛した。 pic.twitter.com/A7gld2svxX
— スペースきのゴリラ🍞🚄💨 (@Kinosaan) July 2, 2022
また、カバンには青いさくらんぼのチャームも付けているようです。
これを持って歩いている人がいたら黒崎店長🍒です。 pic.twitter.com/saN7PPC3Zh
— くらぶくん🍒 【黒崎店長🍒】【THE CHIC】 (@the9love) September 3, 2022
(ちなみにバッグの方はエルメスで、正規店で購入したとか!)
強面の外見とさくらんぼのギャップがかわいいですが、メンズファッションとしては珍しいデザインですよね。

気になるわ。どこのブランドかしら?
Tシャツのブランドが判明!
黒崎店長が着ているTシャツのブランドは「キルシー」のものでした。
品薄状態だったキルシー スウェット入荷致しました😁👍#キルシー #韓国ファッション #韓国ストリートブランド大分 https://t.co/ejb9k1k2kU pic.twitter.com/ynEKI9DyQt
— K-extreme (@k_exme) October 7, 2022
先ほどの画像と比べると同じであることが分かりますね。
キルシーはファッション好きの女子が着ている姿を上げてたりするので、こんなおちゃめなツイートもありました 笑
匂わせ(笑) https://t.co/6C03CugNKI pic.twitter.com/sGWLxdQyZo
— くらぶくん🍒 【黒崎店長🍒】【THE CHIC】 (@the9love) June 19, 2022
ということでさくらんぼTシャツのブランドは判明しましたが、黒崎店長がキルシーを好き過ぎてTwitterにもサクランボの絵を使っている、というのは考えにくいので、
何らかの理由でサクランボをアイコン的に使っている⇒人気ブランドキルシーがサクランボをモチーフにしているので、そのTシャツを着るようになった
ということではないでしょうか。
キルシーは若い女の子が着てインスタにあげるようなイメージのブランドなので、あえてそこを選ぶところに黒崎店長のセンスを感じますね。
そもそも何故さくらんぼのモチーフを使うに至ったのかや、カバンに付けられていた、青いさくらんぼのチャームのブランドは分からなかったので、分かり次第追記したいと思います!
黒崎店長の名言を集めた
さて、黒崎店長といえば、ローランドのYoutubeチャンネルで話題となった、ホストへの熱血指導ですよね。
コメント欄でも反響を呼び、黒崎店長が出演した動画は平均で100万再生以上だとか!
右腕左腕の部下には、いつも言っています。
組織マネジメント力を高めたいなら『君が黒崎店長ならどうするだろうか?』を常に意識して会社を切り盛りして欲しい— 青山裕紀@Splink (@splink_aoyama) September 14, 2022
黒崎店長の鬼軍曹ぶりめっちゃすきなんよww
— ルリ (@_ruricha0u0_) September 13, 2022
そんな黒崎店長は、Twitterでも自身の名言を発信しており、私もフォローして投稿されるたびに必ず読んでいます 笑
同じくローランドのYoutubeチャンネルで黒崎店長を見た人の中には、「黒崎店長の名言をもっと知りたい!」という方がいるようなので、今回名言集をまとめました!
「自己肯定感を高めたいなら『理想の自分ならどうするだろうか?』 を常に意識して理想の自分ならとるであろう行動をとれば、必ず自己肯定感は高まる」
「絶対に相手の顔色なんか伺いすぎるな、自分の意志をもっと通せ。 結局は困難な状況を乗り越えるのは最終的には情熱だ」
「好かれようと本音を隠してまでする、ストレスがかかる付き合いなんか不必要だからやめな、気持ちが明るくなり生き方が楽になるぜ」
「頭が良くて要領が良い人より、何事にもチャレンジする度胸がある人の方が絶対に成功する」
「水商売や風俗業界で売れ続けて結果を出すには必殺技や裏技なんか絶対にない。 基礎を作る努力と、辞めないで続ける、のシンプルな構造だ。」
「自分自身に嘘をつくのをやめて褒めるハードルをさげたら毎日が楽しくなるぜ」
「過去を振り返り後悔するんではなく、未来を見て語る人になろう その瞬間から貴方の行動が変わって成長が始まり、習慣が変わり、やがて必ず人生が大きく変わる」
「他人の視線や評価を気にして一喜一憂なんかしても全く無意味 他人を気にするのではなく自分の機嫌を取ったほうが必ず幸福度は上がる」
「受けた恩は胸に刻み かけた情けは水に流せ このマインドを持っていれば必ず良い人付き合いができる」
「過去に執着することなく、未来を恐れず、精一杯今を全力で駆け抜けろ 今日という日は明日はこない」
本人Twitterより
さすが一線で活躍している人は言葉に説得力がありますね。
私は落ち込んでいる時などに、黒崎店長の名言を読んで励まされています!
まとめ
ローランドのYoutubeチャンネルにおいて、黒崎店長の回は人気コンテンツになっているようなので、今後もどんどん取り上げられると思います。
これからの黒崎店長の活躍が楽しみですね!
黒崎店長やローランドショーに出てくるホストの関連記事(下へスクロール)もご覧ください!


コメント