今回のテーマは「お笑いの日2022出演の女子アナや番組プログラムは?プレゼント情報や観覧方法も調べた」です。
2020年から始まったTBSの特番「お笑いの日」。
#キングオブコント
10/8(土)よる7時~放送‼️キング👑を当ててファイナリスト全員の
サイン入りTシャツをゲット🕺💕①@koc_staff をフォロー✅
②#キングは○○(芸人名)
を記入しツイート✅
③5名様に【サイン入りTシャツ】をプレゼント🎁!〆👉10/8(土)18:59⚠️#お笑いの日2022
— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) September 30, 2022
今年は10月8日の14時から8時間もの生放送で行われます!
特番の最後を飾るのは、毎年恒例のキングオブコントということで、お笑い好きにはたまらない1日になりそうですね。
そんなお笑いの日2022、総合司会はもちろんダウンタウンの2人ですが、アシスタントの女子アナは今年は誰なのか気になったので調べてみました。
また、8時間もの生放送ということで、プログラム(タイムテーブル)も知っておきたいですよね。
さらにイベントならではのプレゼント情報や、観覧方法についてもまとめました!
キングオブコント(お笑いの日)2022記事まとめはこちらから↓

お笑いの日2022のプログラム(タイムテーブル)
お笑いの日2022のタイムテーブル
- 14時~15時30分頃 お笑いプラスワン FES
- 15時30分~16時30分頃 あらびき団
- 16時30分~19時頃 ザ・ベストワン
- 19時~22時 キングオブコント2022
去年とほぼ同じ内容ですが、あらびき団が初登場となります。
【お笑いの日に参戦!】
あらびき団が
TBSのお祭り『お笑いの日2022』
参加します!!皆さんの応援のおかげです!
10/8(土)15:30〜1時間です!キングオブコントがある日に
我々がいて大丈夫か不安ですが
よろしくお願いします!https://t.co/cdSdyIV23b#お笑いの日2022 #あらびき団— あらびき団【公式】お笑いの日2022 10/8(土)15:30から! (@namaiki_arabiki) September 7, 2022
あらびき団といえば深夜のディープなノリで有名ですが、これがお昼の生放送に来るということで、どんな内容になるのかドキドキですよね。
今年は江頭2:50さんもお笑いの日2022のどこかに参戦されるとのことですが、個人的にはあらびき団に出る可能性が高いのではないかと思っています!
お笑いの日2022に出演の女子アナ
お笑いの日2022でアシスタントを務める女性アナウンサーは以下の通りです。
❣️お笑いの日❣️
~アナグラムより~#日比麻音子 #山本里菜 #田村真子 #古田敬郷 #吉村恵里子 #TBSアナウンサー #お笑いの日 pic.twitter.com/ROHN5SC62s— か な 🐥 (@can_____myu) October 4, 2022
- お笑いプラスワンFES(フェス) 田村真子
- ザ・ベストワン 山本里菜
- キングオブコント2022 日比麻音子
3名とも去年からの続投となります。
特に田村真子さんは朝の情報番組「ラヴィット!」の司会もしており、普段から芸人さんとのからみも多いため、お笑いの日での司会も期待できそうですよね。
この他に新人アナウンサーの吉村恵里子さん、古田敬郷さんも出演し、ダウンタウンと共演します。
プレゼント情報は?
プレゼントの内容
お笑いの日2022ではプレゼント企画も行われています。
プレゼントは何と、ダウンタウンのお二人のサイン入りTシャツ!
しかも当選は1名ということで、当たればかなりレアなアイテムですよね。
プレゼント応募方法
🌈#お笑いの日2022🌈
10/8(土)ごご2時~
今年も8時間生放送📺
🎙総合MC: #ダウンタウンフォロー&RTで当たる💐
超激レア✨#ダウンタウン直筆サイン入りTシャツ
抽選で1名様にプレゼント🎁1️⃣@owaraiday をフォロー
2️⃣このツイートをRT〆切:10/8 (土) 21:54
当選者様にDM📩#お笑いの日— 🌈お笑いの日 10/8(土)14時〜 (キングオブコント 19時〜) TBSで8時間生放送 (@owaraiday) September 23, 2022
このツイートをリツイートし、「お笑いの日」の公式アカウントをフォローすればプレゼントの応募完了です。
せっかくの機会なので、興味ある方は応募してみてはいかがでしょうか。
お笑いの日2022の観覧方法
お笑いの日は大規模なイベント番組ということで、現場で実際に観覧したくなりますよね。
CLAP&WALKから応募
ということで調べたところ、お笑いの日2022の観覧はCLAP&WALKというサイトから応募できることが分かりました。
CLAP&WALKは、主にテレビの番組観覧や番組参加に応募するためのサイトです。
応募するには会員登録しなければいけませんが、もちろん登録は無料ですし、番組観覧や参加はエキストラのような扱いとなるため、500円程度の謝礼までもらえるんですよ!
私も早速登録をして、お笑いの日2022に関する募集を確認しましたが、一部条件がありました。
- お笑いの日①12:50~15:30②15:00~19:00の時間帯に応募できる
- 18~39歳の女性のみ応募可
- 2人組で番組を盛り上げてくれる人歓迎
なお、この記事を書いているのは10月4日で放送日の4日前なのですが、その時点でまだ募集していたので、興味ある方はサイトを確認した上で応募してみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上お笑いの日2022についてまとめました。
8時間ということで全て観るのは難しいかもしれませんが、せっかくの生放送なのでなるべくリアルタイムで観たいですよね。
今から放送日が待ち遠しくなってしまいました!
キングオブコント(お笑いの日)2022の記事まとめもご覧ください(広告下)!

コメント