今日のお題は「パンプキンポテトフライ谷は彼女のヒモでクズキャラ?!芸歴や水曜日のダウンタウン出演も調査【ネタパレ】」です。
✨ヤーレンズ
✨パンプキンポテトフライ
✨怪奇!YesどんぐりRPG
出演決定!🌈8/21⏰19時~
来場https://t.co/ihZWBjIQp6ヤーレンズ/虹の黄昏/かが屋/カナメストーン/怪奇!YesどんぐりRPG/ママタルト/スタンダップコーギー/パンプキンポテトフライ/まんじゅう大帝国/ゼンモンキー/他 pic.twitter.com/3fez6gQa1R
— お笑いライブK-PRO (@kproa) July 27, 2022
↑右上の写真のコンビです
ということで、お笑いコンビ「パンプキンポテトフライ」について調べました。

刺激的なタイトルね
それでは早速見ていきましょう!
パンプキンポテトフライって誰?芸歴は?
プロフィール
芸歴
パンプキンポテトフライのコンビ結成は2013年で、2人はホリプロコムの芸人養成所の11期生です。
所属事務所のホリプロコムにはバナナマンやスピードワゴンなどが所属していて、同期には音楽を使ったお笑いコンビ「きつね」がいます。
デビュー当時からM-1、R-1など賞レースにも挑戦していたようですが、最近ではメディア出演や賞レースでの結果も出始め
ABCお笑いグランプリ決勝や、「TBSザ・ベストワン」など有名番組にも出演するようになりました。
谷は彼女のヒモでクズキャラらしい
そんな実力派のパンプキンポテトフライがクズキャラとはどういうことでしょうか?
それはコンビのネタ作り担当谷さん。
谷さんは過去にヒモ生活をしたことがあり、現在でもそれに近い生活をしているというのです!

どういうこと?
最初は谷さんが一人暮らしを始めたとき。
1人暮らしのために貯めた貯金20万のうちの15万を使い、クラブへ通って出会いを求めたそうです。
そこで知り合った3人の彼女のヒモとして、4年間生活していたとか。
そして現在、Abema「ニューヨークの恋愛市場」において、ヒモとしての素質をアピール。
"ヒモ男"❎"ヒモを飼いたい女性"
『彼氏だと束縛がめんどくさい⚡️』
『ヒモだったら割り切れる😌』歌舞伎町でコンカフェ経営を
する女性の言葉に👩"ヒモ男"達も思わず笑顔で拍手👏
ちょっと変わった合コン❗️
ぜひ見逃し配信でご覧ください‼️— ABEMA ニューヨーク恋愛市場【公式】毎週火曜よる11時 (@NY_renai_ABEMA) December 14, 2021
1泊6千円の赤坂のホテルに女性と一緒に1年以上宿泊している、という謎の私生活を暴露しました。
番組はヒモ芸人とヒモを飼いたい女性のフィーリングカップル企画。
その中で谷さんは、25歳女性とのカップリングが成立しました。

2人のその後が気になるわね
その他にも彼女に電気代やスマホ代を払ってもらっていた、というエピソードを持つ谷さん。
これだけ並べると相当嫌な人ですよね・・・。
でも、エピソードが全て嘘だとは思いませんが、メディアの期待に応えるために大げさに演出している可能性もあると思います。
(まあ、もっとひどいということもありえますが)
「クズ」という言葉はイメージが悪いかもしれませんが、今は空気階段の鈴木もぐらさんや相席スタートの山添寛さんなど、「クズキャラ」としてポップなイメージで売れている芸人さんもいます。
谷さんがその中に入る日も、いずれ来るかもしれませんね!

何が売れるか分からない世界だものね
水曜日のダウンタウン出演で話題
パンプキンポテトフライを検索したときに、気になるもう一つのワードが「水曜日のダウンタウン」。
飯塚、矢作、粗品、野田クリスタルら「今までで一番面白かった瞬間」水ダウで紹介https://t.co/xKkTxxXHI8#水曜日のダウンタウン
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) July 26, 2022

どんな企画で出演したのかしら?
それは2021年11月の放送回。
そこで「ブチギレてるやつ、存在しない言葉使ってもバレない説」の元、さらば青春の光森田さんが、後輩の谷さんに対して架空の言葉を使って説教をしました。
その際、谷さんは「リックス」やその他どんどん出てくる架空ワードを完全にスルーし、最後の最後でようやく意味を聞き返してチャレンジが終了したとか。
【ギリ告知】
本日19:15新宿バッシュで疾走前夜というライブがあります。よろよろ
あ、先日の水曜日のダウンタウンありがとうございました。さらば森田さんにキングビーナスオン不足を指摘されました。なんじゃい pic.twitter.com/MxoCaQpBhW— パンプキンポテトフライ谷拓哉 (@mikazukinosuke) November 21, 2021
谷さんはどっきりを仕掛けられる方だったんですね。
他にも「蘇豪の利」「地蔵の墓場」「稚疎」「村雨小路」など、これだけ謎の言葉を使われたら普通は気付きそうなものですが
医学的に見ると、ストレスを受けたとき、人の脳は萎縮して判断力も低下するそう。
「先輩に怒られている」という特殊な状況の中で、「あれ?」と思いながらも「でも自分が知らないだけなのかな・・・」と無理やり自分を納得させてしまったんでしょうね。

ストレスって怖いわね
SNS上では森田さんのワードセンスがフィーチャーされたようです
よくもまぁ次から次へと架空ワード浮かび上がるなぁ。さらば森田のワードセンス凄いなw #水曜日のダウンタウン
— かっしぃ (@kassy0923) November 17, 2021
ですが、それも谷さんのリアクションがあってのものだと思いますよ!
まとめ
そんなパンプキンポテトフライさん、次回放送の「ネタパレ」にも出演するそうです。
ネタパレといえば有望な若手芸人が出演する人気番組。
ネタパレや水曜日のダウンタウンなど、注目番組への出演実績を着実に積み上げているようです。

今は谷さんが目立っているけど、相方の山名さんにも注目ね
コメント