今回のテーマは「や団(芸人)はつまらない、面白くない?!嫌いと言われる理由を調べた|キングオブコント2022」です。
毎年大盛り上がりのキングオブコント。
✨ファイナリスト10組発表✨
参加総数3018組の頂点に立ち、キングの称号と優勝賞金1000万を手にするのはどの組か?
手に汗握る決勝の模様はこの秋TBSで生放送!乞うご期待📺#キングオブコント pic.twitter.com/u2bYLUojUx— キングオブコント【公式】 (@koc_staff) September 6, 2022
昨年は審査員も大幅に変わり、「過去最高にハイレベルな戦い」とも言われましたよね。
私も毎年楽しみにしているので、キングオブコント2022のファイナリストを確認したところ、「や団」という気になるコンビを見つけました。
そこでお二人の画像やネタを見てみると、個性的な感じで好き嫌いが分かれそうな印象が!
ということで、芸人さんにつきもののの「つまらない、面白くないんじゃない?」という疑問や、や団が嫌いな人やその理由は何かについて調べてみました。
キングオブコント(お笑いの日)2022記事まとめはこちらから↓

や団(芸人)はつまらない、面白くない?
や団に対する評価を調べましたが、「つまらない、面白くない」といったアンチ意見はほぼありませんでした。
理由としては、や団がネタ番組以外でテレビにほとんど出演しておらず、世間的にほとんど注目されていないからだと思われます。
ライブ中心に活動する芸人さんは、コメントする層も芸人仲間かコアなお笑いファンになるため、応援や前向きなメッセージしか出てこないことが多いです。
ケオシ、や団が一番面白い!しか分からないので当日楽しみだな〜。去年のOPオシャで好き。今年もオシャだと良いな〜〜
— 熱帯夜 (@sz_lbf) September 6, 2022
ほらな!言っただろ!!や団は面白いって!!!
嬉しい、マジで嬉しい!!!— mikko (@mikko603) September 6, 2022
逆にいえば、アンチコメントが出るということは、それだけ露出が増えた証拠でもあります。
今後や団が注目されるようになれば、ネタやテレビでの振舞いに対してのアンチ意見が出てくると思います!

賛否両論は売れてる証拠!
ラヴィット!で炎上する可能性も
や団はバラエティ番組にほとんど出ていないため、キャラやトーク内容に対する批判は見つかりませんでした。
ただ、キングオブコント2022の放送局はTBSということで、ファイナリストは同じTBSの「ラヴィット!」にゲスト出演することがほぼ確実となっています。
ラヴィットにゲスト出演する若手芸人さんの中には、テレビ経験ほとんどゼロからいきなり全国ネットの生放送に出るため、空回りして炎上する人がいるのも事実。
なので、や団がラヴィットで空回りする可能性は十分あるのではないかと思います!

それも経験よね
嫌いな理由は?
先ほど書いたように、や団が嫌いという意見はネット上にはほぼありませんでした。
ですが、今後テレビ出演が増えるにあたり、マイナス評価につながりそうな要素はあるかな?とYoutubeなどを確認しましたが、
結論から言うと、や団さんが積極的に嫌われそうな要素は、今のところなさそうでした。
ネタやトークに下ネタや過激な内容が入っているということも無く、見た目にも生理的に受け付けない!と言われそうな部分はありません。
逆に言えば、3人とも40歳近くで、トークもネタも見た目も過激な部分が無い、ということで、テレビで埋もれてしまわないよう応援したいところです!
(余計なお世話ですが・・・)
まとめ
長年地道に活動してきたや団の、今後の活躍が楽しみですね!
(またや団に対する評価が新たに出次第、追記したいと思います。)
キングオブコント(お笑いの日)2022の記事まとめもご覧ください(広告下)!

コメント