今回のテーマは「ロングコートダディ堂前のスタイルが良くてかわいい!メガネが似合う天才肌芸人」です。
キングオブコント2022のファイナリストとして注目を集めているロングコートダディ。
ロングコートダディ「コント界のイチローに」初のKOC決勝へ緊張を背負う(コメントあり)https://t.co/9ZVYyYAnuq
#キングオブコント #KOC pic.twitter.com/K6E6m3dtLM
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) September 15, 2020
その中でもネタ作り担当の堂前さんは知的でかっこいいと女性のファンも多いようです。
そんなロングコートダディ堂前さんを見て感じた「スタイルがいい、かわいい」という感想について、世間の評判をまとめました。
また、堂前さんが天才に見える理由を調べると、メガネに関する意外な事実が明らかになりました。
ということで、早速見ていきましょう!
キングオブコント(お笑いの日)2022記事まとめはこちらから↓

ロングコートダディ堂前はスタイルが良くてかわいい!
ロングコートダディ堂前のスタイルがいいと評判
ロングコートダディ堂前さんのスタイルがいいと、世間でも評判になっているようです。
座王見て大体いつも思うこと
西田が強い
R藤本が好き
ロングコートダディ堂前のスタイルが良すぎ— 事情 (@shu_shummm) May 22, 2021
ロングコートダディの堂前さんと兎さんとからし蓮根の伊織さんが歩いてるの生で見た…
凄い…
みんなむっちゃでかかった…笑
堂前さんスタイル良すぎた…— この吉 (@kitikiti_4141) July 31, 2021
本人の写真がこちら
ムック「よしもと漫才劇場」のこの裏表紙、そのままロングコートダディとニッポンの社長のキングオブコント決勝進出を祝う写真として使ってほしいぐらい良い裏表紙だ。 pic.twitter.com/RL7GqUdr9L
— 編集者の阪上 (@hanjouteiooba) September 6, 2022
左下が堂前さん、右上が兎さんです。
全身は見えませんが、顔が小さくて手足が長そうなのが分かりますね。
特に相方の兎さんの顔が大きめなので、一緒に写るとよりスタイルの良さが目立ちます。
そんな堂前さんの身長は178cm、体重は63キロでした。
ちなみに30代男性の平均身長は約171cm、また身長178cmの男性の標準体重は68キロです。
ということは、堂前さんは平均的な日本人男性より身長が高く、細身であると言えますね。
さらに写真から分かるように顔も小さい、ということで、ロングコートダディ堂前さんのスタイルがいいというのは事実と言えるでしょう。

かっこいいかも!
個人的には俳優の瑛太さんにも似ているような気がしました!
かわいいと言われる理由
そんなロングコートダディ堂前さん、かっこいいだけでなく、「かわいい」という意見もあるんです!
ロングコートダディさんてかわいいよね。 堂前さんとかもうあざといもん。
しゃべり方からなにからなにまで好き。
実力派なのに顔ファンも奪ってく勢いなのもう無双じゃん。— ま (@marin_itachi) February 19, 2021
ロングコートダディの堂前さんの
痩せてるのに肩幅の広さと
かわいい笑い方とタバコ吸ってるギャップが本当に性癖にささる🙏🏻💕— みさき (@domechi_bknb) May 16, 2021
まとめると
- ロングコートダディのコンビ仲が良く、堂前と兎のやりとりがかわいい
- 顔がかわいい
- 仕草やリアクションがかわいい
- 飼っている猫がかわいい、ファッションや好きなものの傾向がかわいい
という意見がありました。
確かにナチュラル、メガネ、細身、長身、草食系っぽい、ということで、文系女子が「かわいい!」と思いそうな要素満載ですね 笑
メガネが似合う天才芸人?!
ロングコートダディ堂前さんは、ネタを作っていることもあって「天才」と言う人も多いようです。
ロングコートダディの堂前は天才や思う🙌
— 毛無犬 (@mrs_rowgan) August 17, 2022
では実際に堂前さんがネタを作っているロングコートダディの実力はどうなんでしょうか。
ロングコートダディの賞レース実績
- 2017年 第7回 ytv漫才新人賞決定戦 第4位
- 2019年 第4回 上方漫才協会大賞 文芸部門賞
- 2020年 キングオブコント 第7位
- 2021年 M-1グランプリ 第4位
- 2022年 キングオブコント決勝進出
すごい実績ですね。
ロングコートダディはコントも漫才もできる実力派です。
強いボケやツッコミというよりは「脱力系」「ゆったり系」などと表されることが多いようです。

新感覚!
メガネ芸人がブーム?!きっかけはあの天才芸人!
また、最近は知的なメガネ芸人に人気が集まっているようです。
きっかけは鬼越トマホークのYoutube。
その中で、最近は「色白、細身、メガネ、ネタを作っている」芸人が人気とし、その人気の元はシソンヌのじろうさんにあると発言。
ロングコートダディ堂前さんの他にも空気階段の水川かたまりさん、ザ・マミィ林田さんなどがこれに当たるとし、まとめて「シソンヌじろう系芸人」と名付けていました 笑
シソンヌじろう系ソックス👓#ボーダー #メガネ pic.twitter.com/UxQPrHkc6O
— しまじろう (@T1BmdCltjNX2qtD) September 15, 2022
同じ内容をアメトークで話したことがきっかけで、「じろう系芸人」に対する人気が高まったようです。
シソンヌじろう系芸人で集まってほしい #アメトーーク pic.twitter.com/9th00qGTAi
— おあいこ (@aiko_ss0) July 28, 2022
たしかにシソンヌのじろうさんは、細身でメガネで、ネタのセンスもある、天才肌のイメージがあると思います。
堂前さんが天才と言われる理由の一つには、シソンヌじろうさんの人気があるかもしれませんね!
ちなみに堂前さんはイラストも得意なので、そういうところにも才能を感じます。
まとめ
センスがあって、容姿のファンも多いロングコートダディ堂前さん。
キングオブコント2022決勝出場もあり、これからの活躍も期待できそうですね!
キングオブコント(お笑いの日)2022の記事まとめもご覧ください(広告下)!

コメント